レビュー, 子供用品

赤ちゃんとの遊びはみんなどんなことしてるの?と、気になる、3児のママみとそです。

 

新生児のうちは、赤ちゃんは寝ているばかり・・と思ってしまいますが、生まれてから1か月の間も、しっかり目で見て、音を ...

レビュー, 美容, キッチン・生活

夏のマスクが苦しい、3児のママみとそです。

 

コロナが流行し、もはやマスクを着けていないと、白い目で見られる時代になってしまいました。

毎日マスクをつけるのは、慣れてきたんだけれども・・ ...

レビュー, ママの悩み, 美容

30代を超えて、ほうれい線が気になってきた、3児のママみとそです。

 

ほうれい線対策のために美容液を塗ってみたり、サプリメントを飲んでみたりしますが、特に効果が得られず。

 

育児情報, 育児日記

育休中の3児のママ、みとそです。

 

生後6か月を過ぎると、意思が出始めます。

おもちゃで機嫌よく遊んでいたかと思えば、ママが見えなくなると泣いてしまったり、

お気に入りの遊び ...

レビュー, ママの悩み, 美容

3人も授乳すると、バストの形なんて・・・3児のママみとそです。

 

バストは一度垂れると元に戻せないといいますよね。

ならば、これ以上垂れないようにしっかりケアしていたい!!

...

レビュー, 子供用品

離乳食は赤ちゃんへの愛情表現!と思っている、3児のママみとそです。

 

赤ちゃんが食べ物に興味を持ち始めたので、離乳食を始めました。

 

長男、次男のときは、裏ごし作 ...

レビュー, 育児情報, 育児日記, 子供用品

家庭での学習をすべきか悩んでいる、3児のママみとそです。

 

将来のために習い事をさせたい!と思っていても、3人の子供がいると時間をとるのも難しく、外出するのも大変です。

そこで、自宅で学 ...

育児情報, 育児日記

3児のママ、みとそです。

 

 

生後5か月目になると、そろそろ離乳食を始めるころです。

赤ちゃんは、ママがご飯を食べている姿をみて、一緒に口をもぐもぐしていませんか ...

レビュー, 子供用品

2021年に入学予定の息子のために、ランドセル活動(ラン活)を終えた、3児のママみとそです。

 

男の子なので、カラーはほぼ限定されていて、「黒・紺・ブラウン」あたりかな~と思ってラン活を始めました。 ...

レビュー, 育児情報, 子供用品, 子供の悩み

来年から小学生になる年長の長男に、どうやって勉強をさせていけばいいのか迷っている、3児のママみとそです。

 

近所のママ友に、「この辺りの小学校は、入学しても文字がかけて当たり前。数字やひらがなの書き ...